ロティ・オラン&バケット・ビーズ
How do you do ?
先週末、ロティオラン堀田シェフのパン教室に行ってきました😊
スリムパウンドのパンが
メランジェ チェリートマト・アーモンド
パニムール型のパンが
酒種チョコバナナブレッド
「今日は、喋るより作業を頑張ってもらおうと思って難しい生地を用意したからね。」
と冒頭にシェフから説明があったのですが
今回のチョコバナナブレッド‼️
本当に難しい生地で半端なかったです。
だって、生地がホットケーキの種くらい緩いんですよー‼︎😱
メランジェも高加水でユルユルだし〜
悪戦苦闘しました……
でも、そんな生地との戯れが
たまらなく楽しいんですけどね(*´꒳`*)
こちらは、ばろ作。
チョコバナナブレッドの成形が難しくて
クープがイマイチの出来でした⤵︎⤵︎⤵︎ (*´ω`*)
でもね、このチョコバナナ‼️
とっても美味しかったので、また挑戦してみようと思います❤️
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
さてさてお次は
バケットーーーー‼️
またバケット・ビーズを焼きました😊
今回は、ミニサイズの三本クープ
少し、クープが均等に引けるようになってきました😍
ロティオランの持ち帰り生地のメランジェも焼きましたよ。
メランジェをカットしましょう❤️
チェリートマトの優しい甘さに、心がほっとします😌
今週末からは、堀田シェフのパン塾2期がスタートします。
自分好みの美味しいパンが作れるように
ますます頑張りたいと思います✨✨✨
ブログをご覧いただきありがとうございます。感謝✨
Have a nice day 💕
0コメント