アニョー・パスカル

How do you do ?
春の訪れを告げるイースターのお菓子🌷🌷
アニョー・パスカルを焼きました😊



フランス北西部🇫🇷アルザス地方のスペシャリテ。




子羊の形をした焼き菓子です。

今年のイースターは4月1日🍀





イースターは移動祝日で毎年日付が変わるんですよ。






春分の日の後の空に満月が見えたら🌛🌕🌛
その直後の日曜日がイースター。






今年は黄色のオーガンジーリボンでおめかししてみました💕







春を祝う🌸アニョーちゃん🌸

つぶらな瞳が可愛いです😍

少しの間、リビングに飾って

見つめ合いたいと思います❤️❤️❤️










🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹






さて、
先週末はお墓参りに行って来ましたよ。




どういうわけか

お墓参りに行くよって言うと
必ず予定が空いてる長女。



今回も長女と一緒に力丸を連れて行ってきました。



力丸は、母が生前に飼っていた犬なので、
いつも連れて行ってるんです。







三人で、クーペに乗り込み
お墓に向かっていると……



助手席の長女、iPhone片手に



超スカして自撮り開始‼︎






なにやら
遠距離の彼氏から、写真を送って!とラインがきたそうで…




のろけて
パシャパシャ
 ( ̄◇ ̄;)

パシャパシャ……

(; ̄ェ ̄)



「あのさ( ̄∇ ̄)ちゃんとナビ見てる??」

極度の方向音痴の為、長女に、道案内をお願いしてあるのに〜

「まっすぐ!まっすぐ!」
って、もーーー適当だからね〜〜



案の定、道に迷いました(ーー;)




はー💨
(@ ̄ρ ̄@)

うちの長女、天下一の極楽トンボですわ。










その時の証拠写真  ↓↓↓   笑🐾

スカしアラサー&可愛い力丸

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾











ブログをご覧いただきありがとうございます。感謝✨

Have a nice day 💕











0コメント

  • 1000 / 1000