酵母のお菓子と高加水パン

How do you do ?
ホップ種+微量サフでピーナッツバターのミニミニクグロフを作りました😊



この間、サブリナレッスンで美味しいピーナッツバターのパンを習ってから



ピーナッツがマイブームに😍✨✨✨










ブロンドチョコとピーナッツペーストを組み合わせたら、きっと美味しいだろう😋
と、ひらめいて💡✨✨✨✨
完成したのが、このケーキ❣️



ブロンドチョコは溶かして、ピーナッツペーストと一緒に生地に練り込みました。

ピーナッツの風味が引き立つように、
キャソナドと黒砂糖、生クリームを加えて
生地にしっかりとコクを出しました。








クグロフの頭には、刻んだピーナッツが乗っています❣️



🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜



もうね、このケーキ‼️
想定外の美味しさ❤️❤️❤️


パウンドケーキでもなく
マフィンでもなく


ホロホロ〜ッと口の中で崩れる
不思議な食感😍












使った型はこちら‼︎
シリコンのクグロフとマーガレット型😊💕
ミニミニサイズです。
シリコンは焼き色が付きにくいのが難点。
でも型離れが良く便利なので、時々使っています。










マーガレットも可愛く焼き上がりましたよ🤗






こちらは、高加水のパンたち😊
先週末、堀田シェフのパン塾に参加して作ってきたパンです。

左から、生クリーム&ハニー食パン、マロングラッセ&胡麻のメランジュ、青海苔とチーズのチャバタ。


いつも新しい発見がいっぱいの堀田シェフのパン塾✨✨✨

今回もとても楽しい時間でした(*´∀`*)











🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱



さてさて‼️

最高は
美味しいコーヒー☕️のご紹介です😍


NOZY COFFEE  →

一杯で幸せに包まれるコーヒーです✨✨✨
おススメです😊











🌱🌷ようやく春めいてまいりましたね🌷🌱

春は一年の中で一番気温差がある季節です。
自律神経が乱れやすい時期でもあります。

皆さま、どうぞお身体に気をつけて、楽しい時間をお過ごしくださいね😊













ブログをご覧いただきありがとうございます。感謝✨


Have a nice day  💕

0コメント

  • 1000 / 1000