コルドンブルー・サブリナレッスン

How do you do ?

コルドンブルーのサブリナレッスンに参加してきました〜😊


栗のクロワッサン🥐(トップ画像)
と秋のパンを習いました。





今日も、作業が遅れないよう頑張りましたよー‼︎
コルドンブルーのレッスンに来る方達は、卒業生やプロの方、パンに精通している方ばかりなので、皆さん作業が手早くて、ボケボケしていると、取り残されます。(≧∇≦)







2回目の折り込み完了の生地です。
栗の粉が入っているので、こっくりクリーム色をしています。




こちらは、キャメリゼした栗を巻きこみ成形したところ。
折り込みは難しいです〜〜。








この美しい断面のショットは、シェフ作。


🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁




お次は秋のパン。
栗の粉やマロンペースト、ヘーゼルナッツの入ったハードパンです。








ハード系の生地はいつもこの機械で作ります。
ペトリサージュ中です!




ハードパンなのでクープが入りますよ。
今日は葉っぱの模様ですね。







クープナイフを持つと、なぜか緊張します😑
バロ作。
シェフ作。





🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁






美味しそうに焼き上がりました。
シェフ作。
シェフ作。




今日も黙々とパンを作りました。
集中して黙々と作業する。
パンはこれが楽しいのです。
無心になることで
心の雑念が消え去ります。
レッスンが終わった後は、心がパーっと
晴れやかになった自分がいました。

もうすぐ、母の三回忌。
色々な思いが巡り……
ここのところ、落ちこんでいましたが
また、明るく頑張ろうって思いました。






今日は、コルドンの時のクラスメートのお友達と三人で参加しました。
一緒にランチをして、パンを焼き、本当に楽しい一日でした。
大好きなことを楽しく共有できるお友達がいるって、とっても幸せなことですよね。
ありがたいです。感謝です。









ブログをご覧いただきありがとうございます。感謝✨


Have a nice day 💕

0コメント

  • 1000 / 1000