ミニバケット・トラディション・フランセーズ
How do you do ?
ミニバケット•トラディション•フランセーズを焼きました😊
粉は、お題の通りトラディションフランセーズ。酵母は、ホップ種と微量イースト!
17センチのミニサイズで焼き上げました。
高い粉だけあって、焼き上がったバケットは、とっても良い香り〜〜😍
今日もバケットサンドを作ってみました‼️
マッシュルームとキャベツのサブジ&チキングリルのサンド(*´꒳`*)
チキンは、しっかり塩をして、魚焼きグリルで焼くだけ!
サブジは、ガーリック、クミン、ターメリック、ガラムマサラを使い、キャベツとマッシュルームを炒めました。
スパイシー&ジューシーなHOTなバケットサンドの完成〜〜❣️
ハイ、包んでみました(o^^o)
可愛いでしょ❤️
ポカポカ陽気のこんな日は、このまま、バスケットに詰めて、シードル持って公園に行きたくなっちゃうけどね😊
午後も、お仕事だから、大人しくコーヒーでいただきましょ〜か…☕️
あ〜〜❤️美味しいって幸せですね😍✨
さて、話はかわり🍀
頑張っている自分へのご褒美に新しいフレグランスを買いました❣️
「Un air de Bretagne」
〜ブルターニュの風〜
フランスの香水メゾンの新作です。
ブルターニュ地方の風景からインスピレーションを受け誕生したフレグランスだそうです‼︎
このフレグランス、朝の出勤前に付けると、気持ちがキュッと引き締まり、
夜、寝る前に付けると気分が和らぎリラックスするんですよ。
私はこのフレッシュでソルティーな香りが大好きで毎日つけて楽しんでいます❣️
画像左にチラッと写っているのは、パワーストーンローズクオーツの象さんです。
ローズクオーツは癒しの石。
疲れた時は象さんを撫で撫でしています😊🍀
🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂
それでは、みなさま、素敵な週末をお過ごしくださいね〜。
明日は、東京ハッピークッキングの堀田塾でパンのお勉強してきまーす‼️
ブログをご覧いただきありがとうございます。
Have a nice day 💕
0コメント