ホップ種のパン・ド・ミと向日葵畑
How do you do ?
少し前に焼いたパン・ド・ミです😊
ツルツルピカピカの頭が可愛いので、アップしました。酵母はもちろんホップ種(*^^*)
ホップ種の醗酵種も練り込みました。
さて、先週土曜日、夫と次女の三人で、横須賀の観音崎公園へ、見頃を迎えている二万本のヒマワリを見に行ってきましたよ🌻🌻🌻
まずは、観音崎京急ホテルのフレンチレストランで、の〜んびりとランチ。
東京湾を眺めがら飲む白ワインは格別です💕
食事の後は、力丸のお土産を買いました。
次女が
「このアナゴにする‼︎」
と、アナゴのぬいぐるみを選びました。
私は、絶対ウナギでしょ〜!と思って、店員さんに尋ねてみると、なんと
カワウソでした(*^^*)笑
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
いよいよ観音崎公園へ❗️
この日は、とっても暑かったのですが
ヒマワリたちは、元気いっぱい咲いていました。
元気に咲きほこるヒマワリたちを見て
パワーをいっぱいもらってきました。
人生山あり谷あり。
色々なことがありますが
太陽の方に向かって真っ直ぐのびるヒマワリのように、明るく生きていきたいですね。
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
力丸とウナギのツーショット❗️
俺、うなぎが気に入った❣️
だからー、カワウソだってば〜〜😁
ブログをご覧くださりありがとうございます。
Have a nice day 💕
0コメント