ホップ種のパン・オ・ゾニオン
How do you do ?
ホップ種と微サフでパン・オ・ゾニオンを焼きました😊
昨晩焼き上げて、今日のお昼にタルティーヌにしてみました(*´꒳`*)
あらまあ💦
よく見るとアボカドが欠けてますね(^^;;
会社の昼休みを使って、短時間で作業するから気がつかなかったなぁ💧
まあ、いっか〜〜😊
🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷
中心のグリーンは、お庭のフェンネルです。まだ、新芽🌱の赤ちゃんです。
可愛いでしょう〜😍
🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷
このパンは、昨日の昼休みに生地を捏ね上げました😊
炒め玉ねぎは生地作りの最後に加えます❗️
捏ね完了‼️
生地はボールに入れて事務所に戻る時に連れて行きました😊
夕方6時。生地と一緒に帰宅❗️
ちょうど良い感じに発酵してくれました(*´꒳`*)
クープ入れです!
難しいけど楽しい作業ですね〜(o^^o)
武蔵へIN❣️
蒸気焼成中❗️美味しくな〜れ(o^^o)
🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷🌱🌷
玉ねぎ模様のクープがなんとも可愛いです😍
サーモンのタルティーヌに自家製のナッツ入りパテを添えて💕
楽しくって、おいしくて、幸せな毎日に感謝です🙏
今日もブログをご覧くださり本当にありがとうございます。
Have a nice day 💕
0コメント