ホップ種の高加水食パン
How do you do ?
ホップ種と微量イーストで高加水食パンを焼きました😊
加水率は80パーセントです。粉はゆめちからを使いました!
水分が多く入る生地なので生地がプルンプルンで、わらび餅のようです。
触ってて気持ちがいいです!
こちらは ↑ パンチ後の状態です。
元気いっぱい上がってきましたよ〜(o^^o)
仕上げ発酵が完了し、これからオーブンに入るところです!
武蔵で蒸気焼成しましたよ。
はーい!焼き立てホヤホヤでーす(о´∀`о)
🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞
前の晩に焼いたパンをお昼に撮影しました!
このパンでサンドイッチを作りますよー!
パンをトーストし、卵焼き、ベーコン、トマト、アボカド、ミモレットを挟んで完成‼️
淹れたてコーヒー☕️でランチタイムです😍
こういうサンドイッチは大胆にガブっといきましょうね〜〜(о´∀`о)
しっとりもっちり柔らかいパンなので、トーストしないで、厚切りバターとハチミツをかけるのも美味しそうです(о´∀`о)
次は、違う粉で焼いてみようと思います。
パン作りはとても楽しいです!
ブログを始めてから、ますます楽しくなりました。
これも、私のブログを見に来てくださる皆様や、「いいね」を押してくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます。
感謝です。
ご覧頂き本当にありがとうございます。
Have a nice day 💕
0コメント