ホップ種のテ・ベール

How do you do ?

バレンタインにちなんで、チョコの醗酵菓子第3弾です❗️
ホップ種を使って、抹茶のケーキを焼いてみました😊


抹茶ベースの生地に溶かしホワイトチョコレートを加え甘みとコクをプラスし、フィリングには丹波黒豆甘納豆を入れてみました😍
もちろん抹茶は、一保堂さんですよ❗️
(抹茶フィナンシェでご紹介した抹茶です)






今回使った型はノルディックウェアのタルトレットパンです!
コロンと小さく作りたかったので、この型にしました。





こちらは、丹波黒豆甘納豆です。富沢商店で見つけました(о´∀`о)







抹茶生地を型に入れたら、丹波黒豆を3粒乗せて、また上から生地をかぶせます。






コロ〜ンと焼き上がりました😍





焼き上がったケーキは、抹茶チョコレートでコーティングしてみました!







まずは、タルトレットの逆さスタイルでコーティング!







次は上下変えてコーティングしてみました。しっくりきますね^_^





粉糖をかけてみました😊







さて、
お昼休みのティータイムです(╹◡╹)♡ 
淹れたてコーヒー☕️でいただきまーす‼️

生地がしっとり柔らかく、口の中でホロホロと溶けていきます。

抹茶の良い香りがしますよ〜〜(o^^o)

ほろ苦いケーキに丹波黒豆甘納豆がぴったりマッチ‼️
とっても美味し〜〜(°▽°)

今日も、お菓子たちに癒されました😍







ご覧頂き本当にありがとうございます。
Have a nice day 💕

0コメント

  • 1000 / 1000