フィユテ・ポム
How do you do ?
昨日焼きました😊
家にりんごが大量にあったのでフィユテ・ポムを作ってみました❗️
りんごは、フジを使ったのでレモン汁をたっぷり絞り、酸味をプラスしました。
まずはりんごのソテーを作りますよ^ ^
バットにりんごを並べ、バター、シナモンシュガー、レモン汁、ブランデーを振りかけてホイルを被せ、230度で20分加熱します。
ソテーしたりんごは、バターを塗りシナモンシュガーをまぶしたマンケ型に並べます。
次は折り込み生地ですよ(^^)
生地を長方形にのばして、薄く成型したバターを乗せます。そして三つ折りを二回します。これで三つ折り作業は終わりです。
冷蔵庫で休ませて次は成型です‼︎
冷蔵庫で休ませた生地を正方形に伸ばして、生地の上にグラニュー糖を振ります。そして、折り紙みたいに四隅を折りますよ。
もう一度、最初のサイズまで伸ばします!
そして、グラニュー糖を振り、四隅を折ります(^^)
次は、マンケ型のサイズに合わせて伸ばし、
りんご達の上に被せて、仕上げ発酵に入ります(о´∀`о)
仕上げ発酵は28度でのんびり待ちます。
角がふっくらして、生地を指で軽く押してみて、押した跡がすぐに戻ってくれば仕上げ発酵完了です。
焼きに入りますよー(о´∀`о)
180度で20分経過したところです。良い感じでボリュームが出て来ました!
温度を下げて、更に40分加熱します。
下のりんご達🍎は大丈夫かな〜〜。
少し心配です。
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
ハーイ😊焼きたてホヤホヤで〜〜す❗️
ちょっとりんごに焼き色がつき過ぎてしまいましたね〜 σ^_^;
もう少しキャメル色に仕上げたかったな、、、。
でも、しっかりキャラメリゼされたりんごとフワフワサクサクのフィユテ生地の相性は抜群で美味しく出来ました😊
寒いうちに、また折り込み生地のパンを色々作ってみようと思います❗️
ご覧頂き本当にありがとうございます。
Have a nice day 💕
0コメント