クロワッサンで鴨サンド
How do you do ?
クロワッサンを焼いて、鴨肉のサンドイッチを作ってみました〜😊
こちらは、クロワッサンと一緒に焼いた
パン・オ・ショコラ😍
どちらとも、とっても美味しく出来上がりました〜😋✨
クロワッサンの土台に入れる発酵生地はホップ種で仕込みました❣️
本捏ねは、サフを使いましたよ。
ホップ種だけで仕込むと、発酵が何時に終わるか分からないので(^^;;
夜中の12時、想定通りの時間で仕上げ発酵が完了しました。サフを使うと安定しますね。
可愛く発酵しているパン・オ・ショコラを見ると、毎回思います。
こんな枕で寝てみたいな〜〜って😴
さて、今回のサンドイッチは鴨肉をチョイス‼️
鴨は、ハンガリー産のチェリバレー種を使いました。
ロゼ色に仕上げるため、皮目をパリッとキャラメリゼした後は、ホイルに包み余熱で火を通しました。
さて、組立作業です‼️
クロワッサンを半分にカットして、ベシャメルソースをタップリのせます😍
ロゼ色の鴨肉を乗せて〜〜〜〜
黒胡椒と岩塩をパラパラパラ。
そして、キノコのソテーを乗せました。
キノコはバルサミコ風味にしようと思っていたのですが、直前にレモン&粒マスタード風味に変更しちゃいました。
お庭のパセリを飾って、完成です‼️
いや〜〜このサンド
超美味しい‼︎
パリッとしたクロワッサンに、しっとりと柔らかい鴨のロースト、
こっくりしたベシャメルソースに、さっぱり酸味の効いたキノコソテー‼︎
なんとも素晴らしいお味の四重奏でした😍
暮れの忙しさも一瞬忘れて、幸せなランチタイムとなりました😍✨
さてさて、我が家では家族全員揃う日が昨日だったので、少し遅れてクリスマスパーティーをしましたよ。
定番のチキン‼️
一年の締めくくりは、やっぱりこれを頂かないとね😊
12月25日は夫、12月15日は私のお誕生日なので、デザートは、横浜馬車道十番館のケーキを頂きました❣️
娘たちからは可愛い花束をプレゼントされました💐
今年も色々な事がありましたが、こうして家族揃って笑顔で楽しくクリスマスを迎えることが出来て、本当に感謝です。
終わり良ければ全て良し‼︎
🕊🕊🍀🕊🕊🍀🕊🕊🍀🕊🕊🍀🕊🕊
明日は、原宿で行われるジャズde紅白に長女が出場するそうなので、夫と南青山のフレンチレストランで食事をし、イルミネーションを見がてら応援に行ってきま〜す❣️
🎵♪🎵♪🎵♪🎵♪🎵♪🎵♪🎵♪🎵♪🎵
今年もあと2日。
一年間ばろのパンブログにお付き合いくださりありがとうございました。
皆さま、良いお年をお迎えくださいね✨✨✨
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログをご覧いただきありがとうございます。感謝✨
Have a nice day 💕
0コメント