ホップ種のプチ・パン・オ・レ
How do you do ?
ホップ種、微量サフでパン・オ・レを作りました😊
パン・オ・レの「レ」は、牛乳を意味します。
仕込み水に牛乳を使うこのパンは、ふんわり優しいミルクの風味と、トゲトゲ模様が特徴です。
この、ザウルス感がたまりません〜〜(*´꒳`*)
昨晩の夜な夜なキッチンでは、ハサミで楽しくトゲトゲのカットをしましたよ‼︎
焼成中〜
コルドンブルーでこのパンを習った時は、あられ糖をトッピングして仕上げましたが、今回はあられ糖を省き、代わりに練乳チーズクリームをサンドしてみました❣️
クリームチーズ、バター、練乳、砂糖をホイップしたふわふわ濃厚クリームが、素朴な優しい味わいのミルクパンにバッチリマッチ❣️
美味しいおやつパンが完成しました😍
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
さてさて、楽しい夏休みを頂き、すっかり沖縄ボケしておりましたが(^^;;
ようやくモードが切り替わりました。
仕事もパン焼きも、頑張りま〜〜っす❣️
【おまけ】
アグー豚とゴーヤのお土産をもらい、ご満悦の力丸‼️
俺、毛の色がお揃いのアグーが気に入った❣️
ブログをご覧くださりありがとうございます。
Have a nice day 💕
0コメント