ホップ種のカンパーニュ

How do you do ?
ホップ種と微量イーストでライ麦入りカンパーニュを焼きました😊






生地は昨日、会社から戻ってからフープロで捏ねました。
加水が低いとフープロで捏ねられます。
なんと、約30秒でこね上がり〜‼︎
その後、生地は30度の発酵器に3時間半くらい入れて、8割くらい発酵したところで、冷蔵庫に移し一晩寝かせました。




今日はヨガに行く予定があったので、夕方から作業を再開しました!








仕上げ発酵前の様子です!
仕上げ発酵はバヌトン型を使いますよ😊




この型、私が昔パン教室をしていた時に使ったきり。 
なんと12年振りに使いました💦(;゜0゜)
(長い間、放置してゴメンね〜。)







武蔵で蒸気焼成中です。
焼成温度と時間が、まだよく分かりません。これから、カンパーニュも研究しないと‼︎






 




ご覧頂き本当にありがとうございます。

Have a nice day 💕

0コメント

  • 1000 / 1000