ホップ種の塩パン②
How do you do ?
子供達から
「本気のリクエストなんだけど、塩パン焼いて〜〜!」
「あのパンは、久々の大ヒット!」
と言われ、塩パン作りましたよー😊
このパン、見た目は地味なんですけどね、美味しいんですよ〜(*^^*)
酵母はホップ種と微量イースト。
粉はゆめちからとドルチェ。
昨晩こねて、30度の発酵器に入れて一次発酵させてからパンチを入れて冷蔵庫に入れておきました。
今朝
さー!パン焼くぞーって、張り切っ起きたら、11時(゚o゚;;
アレ、8時だと思って起きたんだけどな〜〜
(^^;;
大変だ!
パンは無事かなーって
慌てて冷蔵庫開けたら、丁度の塩梅で待っててくれました(о´∀`о)
今回は、冷蔵庫から出した冷たい生地を長方形に伸ばしました。冷たいから生地が楽に伸ばせました!
定規で測って、カットして〜〜
バターを巻きます!
コロンコロンのクロワッサンみたいになったよ〜😊
今回は25度の発酵器でゆっくり仕上発酵させました。温度が高いとバター溶けてしまうのでね。
オリーブ油を塗りフルールドセルを振り
武蔵で蒸気焼成して焼き上がり〜〜‼︎
バターの空洞も出来ました〜!
コロ〜〜ンとして可愛い😍
最後に
数あるブログの中から遊びに来てくださる皆様。また、いいねを押してくださる皆様、本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。
来年もパン焼きに対する熱い思いを(о´∀`о)
ブログに綴っていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
それでは
良いお年をお迎えください。
ありがとうございます。
0コメント